5/20, 27 Car Design Night
子供の頃、なりたかった職業の一つ「カーデザイナー」。 その夢を今から少し叶えませんか?
Fabミニ四駆カップにオリジナルボディーで出場するあなたのために、大手自動車メーカーの中でコンセプトカーのデザインを手掛けるクリエイティブデザインユニットt-o-f-uの二人がカースケッチレッスンを実施します。 スケッチを描けなくても大丈夫。車が好きな人全てが対象です。 車のスケッチをするための基礎からプロならではのナレッジやコツ、スケッチにレンダリングを行うまでを2回の講座で習うことが出来ます。
Fabミニ四駆カップ参加者以外の方も参加可能です。
5/20 Lesson 1 Line Drawing
スケッチの基本を習います。フリースケッチからベーシックレッスン、講師による講評を行い、どうすれば車らしく見えるのか、車を描くためのコツは?かっこ良くするには?などを実際に手を動かしながら学んでいきます。
Time table
19:00 スタート
10min. Tutors orientation – オリエンテーション
30min. Free sketch time (Sketches up on the wall) フリースケッチ1
30min. Car line drawing basic lesson ベーシックレッスン
50min. Free sketch time 2 (Sketches up on the wall) フリースケッチ2
40min. Participants presentation プレゼンテーション
20min. Tutors critique time 講評
ご用意いただくもの:ご自身の使いたい紙やペンがあればお持ちください。(こちらでも基本的な紙とペンはご用意します)
5/27 Lesson 2 Basic Rendering
色付けを行い車に質感をつけていくレンダリングの基本を習います。1回目のレッスンで学んだテクニックを使って描いたスケッチをお持ちいただき、講師の講評を交えながらそのスケッチにレンダリングを行っていきます。
Time table
19:00 スタート
30min. Basic rendering lesson ベーシックレンダリングレッスン
40min. Free rendering time (renders up on the wall) フリーレンダリングタイム1
20min. Tutors critique time 講評 
40min. Free rendering time 2(renders up on the wall) フリーレンダリングタイム2
20min. Participants presentation プレゼンテーション
30min. Tutors critique time / Awards ceremony 講評/表彰
開催日
Lesson 1 5/20 19:00 スタート
Lesson 2 5/27 19:00 スタート
開催場所
FabCafe MTRL (FabCafe 2F)
参加費
Lesson1,Lesson2、2回合計で5000円(税込み)です。
両方のレッスンに参加出来る方を募集します。
申し込み方法
■申込方法
以下のチケット購入ボタンを押してPeatixサイトにてチケットを購入ください。
チケット購入
講師
t-o-f-uは大手自動車メーカーで、コンセプトカーのデザインを手掛けるカーデザイナーの二人、満生とサムによるクリエイティブデザインユニット。t-o-f-uのデザインコンセプトは幸せな物語を作ること。
https://www.facebook.com/DESIGN.tofu/
Special Thanks
